2008年4月12日土曜日

地上デジタル放送、自作パソコンで堪能しようじゃないか!

ニュース記事
アイ・オーが自作PCでも楽しめる地デジチューナーカードを市場投入 - ITmedia +D PC USER

 4月8日、アイ・オー・データ機器が自作PCでも利用できる「地上デジタル対応TVキャプチャボード」の量産体制が整ったと発表した。

 ラインアップは全3モデルあり、第1弾はPCI Express x1接続の「GV-MVP/HS」で、続いてPCIカードやUSB 2.0接続のモデルを提供する予定になっている。なお、製品の投入時期や価格、B-CASカードの提供方法については現時点で不明だ。

 地上デジタル放送の録画はHD画質で1440×1080ドット。TV番組の録画・視聴ソフトウェアは従来のmAgicTVをベースにした「mAgicTV Digital」を開発中で、地上デジタル放送のEPGや字幕、データ放送や双方向サービスにも対応予定という。


- このニュースの感想 -

 待ちに待ったパソコン向け地上デジタルチューナーの製品化、ついに始まりましたね。

 地上デジタル放送を高画質のまま、しかも著作権フリーの状態で何度でも複製できるファイルとして録画できる「フリーオ」という製品があります。巷では、この法的にアウトなんじゃないかと疑いたくなるモノが市場に出回っていることを受けて法律の改正が起き、結果としてパソコン向けの地上デジタルチューナーの製品化に至ったと話題になっています。

 今までは、パソコンで地上デジタル放送を視聴する数少ない方法の一つとして、専用のチューナーが内蔵されたメーカー製のパソコンを購入する必要がありました。これは、チューナー部分を製造するメーカーが、やっぱり法的な問題からその製品化に踏み切ることができず、大手パソコンメーカーにOEM供給するのみの形をとっていたことに寄ります。

 そのほかパソコンで地上デジタル放送を楽しみたいとなると、低画質のワンセグで我慢するか、外付けの地上デジタルチューナーを経由することでいわゆる地デジ録画に対応するアナログTVチューナーを利用する程度しか手段がありませんでした。

 今回の「地デジ製品化」は、やたらと高いメーカー製パソコンが嫌いで、かつパソコンで高画質な地デジを堪能することを夢見る私そのほかパソコン好きにとって、夢が叶ったというお知らせですね。しかも、I・Oデータからは高速インターフェイスであるPCI-Express接続の内臓ボード。これはもう買うしかありません。

関連記事
アイ・オー・データ、PCI Expressの地デジチューナーの開発を表明 - 日経パソコンオンライン
PC用外付け地デジチューナーが解禁、週内にも製品発表へ - ITpro

関連リンク
アイ・オー・データ機器
Friio - デジタルハイビジョンテレビアダプター 「フリーオ」

0 件のコメント: