2007年12月6日木曜日

中国の検閲システム

ニュース記事
[WSJ] 中国の「心のファイアウォール」はなぜできる? - ITmedia News

 Kesoという名で知られる中国の有名ブロガーのホン・ポー氏は先週、中国のとあるオンライン討論フォーラムに次のような質問を投稿した。それは、「仮にいつか台湾が独立したとして、われわれにはどんなマイナスの影響が及ぶだろう?」というものだった。

 台湾をいまだに分離領土と見なしている国家にとって、これはデリケートなトピックだ。Kesoがこの話題を提起してほどなく、この討論は突如打ち切られた。同氏の問い掛けをオンラインで検閲したのは、インターネット上の言動を統制するために中国政府が設置した「万里のファイアウォール」と呼ばれる悪名高いフィルタリングソフトウェアではない。今回Kesoの発言を検閲したのは、この多目的フォーラムに参加する別のユーザーだった。この人物は「ここでは政治の話題は禁止だ!」と主張し、Kesoを非難した。

 「中国の人たちには、公の場で自分の意見を述べるという習慣がない」とKesoは語っている。


- このニュースの感想 -

 聞くところに寄れば、法輪功や天安門事件など特定の禁止語句について書かれたWebサイトなどに対し、中国は国家レベルで閲覧規制をかけているとのことです。いやはや、これが俗に言う「検閲」というヤツなんでしょうが、怖いですね。

関連記事
中国政府、独政府システムへの攻撃を否定
中国のある企業、Seagate買収に関心を示している?
子供の名前を「@」に命名しようとした―中国の夫婦
中国で Windows Vista の価格引下げ、海賊版対策か
ダンボールのPCパーツ? 中国のニセモノ事情とは
中国のブログの女王

関連リンク
中国のサイバー万里の長城、実は「心の壁」? - ITmedia News

0 件のコメント: