2007年8月4日土曜日

CD/DVD のライティングソフトって?(基本編)

CD/DVD のライティングソフトって何?―――先日、友人からこのような質問を受けました。 今回は「ライティングソフト」についてのオリジナル記事です。


CD・DVD にデータを "書き込む" ことをライティング、そのためのソフトをライティングソフトといいます。パソコンから CD・DVD にデータを保存するためにはライティングをする必要があり、ライティングソフトが必要になります。

Windows XP・Windows Vista などの OS には標準でライティング機能がついています。どちら OS が持つも、ただディスクに書き込むだけなら十分かもしれませんが、作成できるディスクの質・精度は高いとはいえず、機能的にも物足りない部分が多いです。

そこで、今回は私がおすすめするライティングソフト紹介 です。


「B's Recorder GOLD」
有料ライティングソフトの定番その①。DVDドライブの付属ソフトとして、メーカー製パソコンに入れられているソフトとして流通している。音楽CDからビデオディスクまで幅広いタイプのディスクが作成でき、ディスクに書き込む前に CD-ROM や DVD-ROM のデータ構造をファイル化した イメージファイル を作成するので、安定した精度の高い書き込みができる。
バージョン 8 からWindows Vista への公式対応を示している。なお、最新のバージョンは「B's Recorder GOLD9」で、仮想CD/DVDデバイス機能がついている。

「NERO」
有料ライティングソフトの定番その②。こちらも、DVDドライブの付属ソフトとして、メーカー製パソコンに入れられているソフトとして流通している。音楽CDからビデオディスクまで幅広いタイプのディスクが作成できるほか、多くのタイプのディスクがイメージファイルとして保存できる。
そのライティングエンジンが強力なことから、プロテクトのかかったディスクがコピーできるとのうわさもあるが詳細は不明。
最新のバージョンは「NERO7」で、 二層DVDの一層化機能などを備える。

「DeepBurner」(英語)
有料版の「DeepBurner Pro」と無料版の「DeepBurner Free」2種類があり、その違いについては不明。海外のソフトながら公式に日本語へ対応しており、無料版はフリーソフト紹介サイトなどからダウンロードできる。また、ディスクをドライブに挿入したときに任意の動作をさせる "オートラン機能を備えたディスク" の作成に対応しているのが特徴。
また、USBメモリに入れて持ち運べる「DeepBurner Potable」というものもある。

「Alcohol 120%」(英語)
永久無料アップグレードをうたい文句にしている海外のソフトウェアで、無料版の「Alcohol 52%」にはライティング機能がない。日本語には公式に対応しているものの、ライティング機能については上に挙げてきたライティングソフトとは少々異なり、ディスクイメージの書き込み機能のみを備える。
コピープロテクトのかかったディスクを ”コピープロテクトごと複製できる” というが、詳細は不明。

DVD Decryptor(英語・現在は閉鎖中)
海外のフリーウェアで、無料で利用できる。日本語に対応していないが、パッチを当てることで日本語化することができる。「Alcohol 120%」 同様に、上に挙げてきたライティングソフトとは少々異なり、ライティング機能はディスクイメージの書き込み機能のみ。ただ、多くのイメージファイルに対応しているのが特徴といえる。
DVD-Video などで利用されている CSS、マクロビジョンなどのコピープロテクトを解除することもできるようだが、これは私的複製でも違法に当たる。これについては、今後に記事にて詳しく取り上げるつもり。
Windows Vista でこのソフトを使用すると、少々不具合が出る


以上、今回は基本編ということで書いたつもりなので、近いうちにもう少し詳しい記事を書きたいと思います。なお、今回紹介したソフトのダウンロード・使用などは自己責任でお願いします。

関連情報

0 件のコメント: